
当院について
About Us
これまでプロラグビーチームで15年、高校サッカーなどの育成年代で9年間、現場のトレーナーとして多くの怪我や身体の悩みに向き合ってきました。『1日でも早い復帰』をサポートする中で、さまざまな痛みや、再発予防、体の使い方改善などあらゆる課題に対応してきた経験があります。
その技術と観察力は、一般の方の肩こり・腰痛・膝の痛み・姿勢の改善といった日常的な不調の改善にも、大いに役立ちます。
スポーツ現場で培った知識と経験を、今度は地域の皆さまの健康と笑顔のために活かしていきます。
営業時間
- 月、火、木、金
- 9:00 ~ 20:00
(最終受付19:30 ) - 水、土
- 9:00 ~ 13:00
(最終受付12:30) - 日、祝日
- お休み
サービス内容
Service
筋肉の緊張をやわらげるとともに、ストレッチや運動療法と組み合わせることで運動機能の改善を図ります。

筋肉の深部へ直接刺激を与えることができ、それによって筋緊張や痛みを取り除きます。また、血流改善、自己治癒力向上、自律神経調整効果があります。運動療法と組み合わせることで、神経・筋を促通させる効果があります。

特殊なカップを皮膚に吸着させ、陰圧(吸引力)をかけることで血流を促進させ、筋緊張緩和むくみの改善、自律神経調整(リラックス効果)などの効果があります。

植物由来のオイルを使用して、皮膚や筋肉をなめらかにほぐしていきます。血行促進、代謝向上、筋緊張緩和、冷え性・むくみ改善などの効果があります。

お体の状態に合わせて、日常生活での不調や慢性的な痛みがある方には、無理のない運動を取り入れながらサポートを行います。また、スポーツ選手の方には、ケガの予防やパフォーマンス向上を目的に、負担のかかりやすい部位(ウィークポイント)に合わせた運動指導を行っています。

専用のテープを使って関節や筋肉を保護・補強する方法です。ケガの予防、痛みの軽減、動きの補正・矯正、安心感・精神的なサポートなどの効果があります。
料金
Price- 大人
- ¥6,000
- 高校・大学生
- ¥4,500
- 小中学生
- ¥3,500
- 応急処置
- ¥3,500
- 鍼治療
- +¥1,000
- テーピング
- ¥1,500
- 全身
フルフラッシュ - ¥8,000
お支払い方法として、主要クレジットカードおよび電子マネー決済に対応しております。
治療時間
大人、高校、大学生、小中学生は40分前後(症状により時間が異なることがございます)になります。
応急処置は30分前後になります。
全身フルフラッシュ(全身調整)は60~70分となります。
当院の特徴
Features
患者さま、お一人おひとりの状態に合わせて施術方法を選択いたします。
豊富な経験を活かして、スポーツマッサージ・鍼治療・ストレッチ・吸角(カッピング)・運動療法などを施術いたします。お体のこり・痛みから、コンディショニングの向上、術後のリハビリまで多方面に渡ってさまざまなニーズにご対応いたします。

スポーツ現場で磨かれた確かな技術を、あなたの毎日に。不調の根本にアプローチし、スッキリ軽やかな体づくりをサポートします。「なんとなく体がだるい」「疲れが抜けにくい」「マッサージを受けてもすぐに戻ってしまう」そんな方にこそ、一度受けていただきたい施術です。揉みほぐすだけでなく、ストレッチや関節モビリゼーション(可動域改善)などを組み合わせて体を整えていきます。

当院の鍼治療は、国家資格(はり師)を持つ施術者がすべて担当いたします。
鍼は、筋肉のこりや張りをやわらげるだけでなく、血流の改善や自己治癒力の活性化、乱れた自律神経を整えるなど、体の内側にやさしく働きかける治療法です。肩こり・腰痛・頭痛・神経系の不調など、さまざまなお悩みに対応できるのが特徴です。
国家資格を持つ施術者だからこそ、体の構造や症状の原因をしっかり見極めながら、丁寧で安全な施術を行うことができます。
鍼はすべて使い捨てのディスポーザブルタイプを使用し、衛生管理を徹底しています。初めての方や不安のある方も、安心して施術を受けていただけます。

リハビリ
当院のリハビリは、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーが担当します。これまで、ラグビーやサッカーの現場でたくさんの選手のケガやコンディショニングをサポートしてきた経験を活かし、お一人おひとりに合わせた運動プログラムをご提案しています。リハビリというと”スポーツ選手のもの”と思われがちですが、肩こり・腰痛・膝の痛み・体のゆがみなど、日常の不調にも運動を取り入れたケアは効果的です。
「少しでも体を動かしたい」「根本から改善したい」という方に、無理のないリハビリで丁寧にサポートします。

これまでのトレーナー経験の中で、さまざまな医療・スポーツ関係の専門家とつながりを築いてきました。その人脈を活かし、必要に応じて近隣の病院や専門家と連携しながら、より安心・安全なサポートができる体制を整えています。必要なときは専門の力を借りながら、一緒にお体の改善を目指していく。それが、当院の大切にしている考え方です。
トレーナー紹介
Trainer
保有資格
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー鍼灸師 他
経歴
- 2004 ~ 2009
- アスリートケアむらまつ接骨院
磐田東高校サッカー部 - 2009 ~ 2012
- ヤマハ発動機ジュビロ
ラグビー部 - 2012 ~ 2019
- 豊田自動織機シャトルズ
ラグビー部 - 2019 ~ 2022
- 三菱重工相模原ダイナボアーズ
ラグビー部 - 2022 ~ 2025
- 豊田自動織機シャトルズ
ラグビー部
施術の流れ
Flow
皆さまの症状やお悩みを丁寧にお伺いして、施術方法をご説明・ご納得していただいたうえで実施いたします。
初めての方でも、ご安心ください。
丁寧なカウンセリングを通して体の状態を確認し、不調の原因を見極めます。
体の状態と内容を説明したうえで、最適な施術を行います。
施術後にお会計を行い、ご希望に応じて次回のご予約も承ります。